10/14『Waltz』MUSIC for ISOLATION

MUSIC for ISOLATION
meets

E Hyeji (Cello) from Korea

2023.10.14 Sat.
– OPEN 17:30 / START 18:00
– CHARGE : ¥3,000
ご予約 Reservations :

musicforisolation@gmail.com

[MUSIC for ISOLATION]
東京を拠点に活動する竹内理恵 (baritone saxophone) とギデオン・ジュークス (tuba) のデュオ。
フォーク、クラシック、即興、革新、伝統の交差点にあり、時に懐かしく時に新鮮に聴き手に寄り添うプロジェクト。https://www.gideonjuckes.com/musicforisolation

The Tokyo-based duo of Rie Takeuchi (baritone saxophone) and Gideon Juckes (tuba). Intimate music, ancient and new, at the crossroads of folk, classical, improvisation, innovation and tradition.

10/26,29「田中采敬のやさしい金継ぎ」ワークショップ

3回目となる田中采敬さんの金継ぎワークショップです。
新漆を使った優しい金継ぎです。
その日のうちに完成します。
10月は木曜日と日曜日、2つの日取りを設定しました。
気になる金継ぎ体験、お試しください!

「田中采敬のやさしい金継ぎ」ワークショップ
10月26日木曜日
10月29日日曜日
午前の部 10:00 – 12:00
午後の部 14:00 – 16:00
定員
:各6名
参加費:¥5000/2時間 ※延長 30分 1000円
※当日清算でお願いします。

申し込み予約フォーム
上記よりフォームにリンクしています。
ワークショップ名と名前、連絡先を記入して送信してください。
メール返信ができない場合(特ににGmailアドレスでお申し込みの方)があります。
返信をもって確認と受付終了となるので、予約時には電話番号もお書きください。
https://shell102.com/yoyaku-2/

持ち物:金継ぎしたい物、エプロン、持ち帰り用の箱
※塗ったばかりの金はすぐに乾燥しないため、修復したところが触れない様、お持ち帰り用の箱をご持参ください。無い場合はこちらでご用意します。
※欠けたり、ヒビが入ったり、割れたりした器をご持参ください。
※小皿などの割れた器を販売いたします。どうぞご利用ください。
時間内でしたら幾つでも金継ぎできます。

田中采敬  (たなか さいけい)
書、木彫り、小さな仏などの作品もご覧ください!
https://www.instagram.com/saikei_tanaka/

7月のワークショップ
8月のワークショップ

 

「わたしの推し本を巡る大冒険」01/21無料動画配信

YOUCHAN個展「本を巡る冒険3」本の中の綺羅星たち
<オープニングトークイベント>
「わたしの推し本を巡る大冒険」配信

1月21日(土) 18:30 start (アーカイブ残ります)
[出演]
YOUCHAN・小野純一(書肆盛林堂)
-スペシャルゲスト-
池澤春菜・北原尚彦・日下三蔵・高野史緒(50音順・敬称略)

↓ こちらから配信いたします。
https://www.youtube.com/@shell1022

*登壇者様の情報やトークショーにまつわる事その他、随時更新します。
『YOUCHAN個展「本を巡る冒険3」本の中の綺羅星たち』のページもぜひご覧ください。
https://shell102.com/youchan_tower2023/

【shell102企画/幻想サロン】

gallery shell102では新たな表現の場として、音霊舞踏◉落点を軸とした『幻想サロン』をプロデュースしています。

【幻想サロン】東京吉祥寺のgallery shell102が企画する、音霊舞踏◉落点を中心とした表現を映像として記述する試み。時に他の表現分野のキャスト・スタッフを迎え、実験的な作品を定期的に発信するシリーズです。

最初の配信は
shell102企画/幻想サロン】
01『殻-shell-』予告編(音霊舞踏◉落点✖️映像)
まずは予告編をお送りいたします。

gallery shell102ではいくつかのサロンを作り、それぞれのサロンで作る作品やイベントをonlineにて配信。
吉祥寺南町にあるshellとは別なる姿をお届けします。

youtubegallery shell102のチャンネル登録も宜しくお願い致します!

blog・shellの中で

夏のように暑い日です。
31℃

久しぶりのブログです。
snsばかりで、こちらのことを忘れていました。

今日は撮影。
そして
コロナはまだまだ続きます。

募集しています!

shell102のご利用を募集中です!

撮影スタジオに
ワークショップに
お稽古
イベント
パーティー
などなど

使い方に合わせてご相談いたします。
企画持ち込みも歓迎です。

天井高さ3メートル
椅子(30脚)
テーブルあり
棚あり
キッチン利用あり
プロジェクター、モニターあり
PAセットあります。

詳しくはこちらから。

すぐのお問い合わせは
info@shell102.com
電話
0422-29-8900(ニクヤクオーオー)
お急ぎの方
090-8508-2019(スズキ)

お待ちしています!!