5/11-19「とりともり @ shell102」MIWA YUKO

新聞紙で作った鳥たちのインスタレーション作品展
an installation made of news papers
2024511()19()
木曜/休廊 11:00-20:00
ワークショップ512(日)
(詳細は下記参照)

「とりともり」
新聞紙の棒で空間に線をひきます
線は重なり合い、ときに崩れ、立ち上がります
そこにとりがきました、ほかのいきものたちも
かれらは影の中で見え隠れ、空気中の水滴も見えます
日々手を動かして過ごします
季節は過ぎて、年月は過ぎていきます
(三輪ゆうこ)

<ワークショップ>
「とりともり〜新聞紙であそぶ、新聞紙でつくる」
新聞紙を楽しむ体験型ワークショップです。
手指を動かして新聞紙をつかむ、ちぎる、巻くこと、を味わいながら形を作ります。小さな鳥などの新聞紙の造形物と、新聞紙を巻いて作った棒を組み合わせて立体を作ります。出来上がった作品はギャラリーないに展示されているインスタレーション作品と一緒に飾ってみます。
作品は持ち帰って日常のスペースでの居場所探しをしてください。
子供も大人もみなさんご参加ください!
ファシリテーター:三輪ゆうこ
5月12日(日)
◎11時〜13時の回
◎14時〜16時の回

参加費(材料費込み):
2,000円(中学生以上)
3,000円(小学生と付き添いの方2人分)
参加申込み:
gallery shell102予約フォームからお申し込みください。
https://shell102.com/yoyaku-2/
お名前、人数、連絡先(mailアドレス、電話番号)
*お子様は学年を書き添えてください。
・参加費の精算は当日会場でお願いいたします。
・キャンセルの場合は準備の都合上お早めにお知らせください。
*ワークショップ開催中も作品観覧ができます。
他のお客様の出入りがあることをご了承ください。

三輪 ゆうこ   MIWA YUKO
東京生まれ 1986年 東京藝術大学 美術学部油画科卒業
美術家、陶芸家、表現アートセラピーファシリテーター
https://www.instagram.com/toritomori38/
https://site-1405267-7894-4721.mystrikingly.com/

“Tori-to-Mori”
Draw lines in space with newspaper sticks.
The lines overlap, sometimes collapse, and sometimes rise up.
Then a bird comes, and other creatures, too.
They appear and disappear in the shadows, and even a drop of water in the air is visible.
I spend my days moving my hands.
Seasons pass, years pass.
(MIWA YUKO)

 

5/31-6/2「よるべ」たこすけ×東月楼 二人展

『 よるべ   寄る辺。 』

イラストレーター・たこすけ
✖️
ステンドグラスアクセサリー・東月楼
初めての二人展。
私たちの創るものが誰かの心に寄り添えたなら、この上ない幸せです。

2024年5月31日(金) ー 6月2日(日)
11:00~19:00(最終日は18:00まで)

たこすけ:イラストレーター
https://www.instagram.com/takosuke4chan/
https://twitter.com/takosuke4chan

東月楼:ステンドグラスアクセサリー
https://www.instagram.com/tougetsurou/
https://x.com/tougetsurou

 

6/7-23馬場敬一 展「人間発掘」とそれにまつわる手記

BABA KEIICHI EXHIBITION NINGENHAKKUTSU
2024年6月7日(金) − 23日(日)
12:00 – 20:00 
木曜休廊
オープニングパーティー:6/7(金)18:00-20:00
*ワインをご用意してお待ちしています。

“人間発掘”は馬場敬一が自らの制作を表した言葉です。
作品を「創出するというよりも、既にそこに在る人間存在を画面から手探りで発掘していく」。自身の創作と向き合う中2007年に生まれました。
本展では普遍的で原初的な人間の佇まいを描いたミクストメディアシリーズ(制作:2018年~2021年)を中心に、痛みへの共感をテーマに人間存在の危うさを傷で描くダンボールシリーズ(制作:2015年~2019年)を合わせた計27点に加え、作品にまつわる手記を添えて展示致します。
創作を俯瞰することで、そこにまた新たな”人間発掘”が生まれます。
併設するカフェコーナーで販売している美味しいコーヒーやお酒を飲みながら観ることも出来るギャラリーです。吉祥寺散策がてらお気軽にお立ち寄り頂けたら嬉しく思います。(gallery shell102)

右:Stand no.1
アクリル、木炭、墨、麻紐、木炭紙、クラフト紙、和紙、油紙、木製パネル
103×72.8cm (B1) 2018
左:Stand no.2
アクリル、木炭、墨、パステル、木炭紙、クラフト紙、和紙、油紙、木製パネル
103×72.8cm (B1) 2018

【 馬場敬一 】https://www.keiichibaba.com/
1974年東京生まれ
主な個展
2023gallery Q・東京
2020gallery Q・東京
2017gallery 403・東京
2014galerie SOL・東京
2011gallery 403・東京
2010f.e.i art gallery・神奈川
2009・三鷹市芸術文化センター・東京
2009gallery 403・東京
2008NEKA ART MUSEUM・バリ・インドネシア
2007galerie SOL・東京
2005gallery 403・東京
2002ARSギャラリー・東京
2001・三鷹市芸術文化センター・東京
1999・目黒区美術館区民ギャラリー・東京、他

主なグループ展
2024「MA→JI」Hideharu Fukasaku Art Museum Yokohama・神奈川
2023「第22回 縄文コンテンポラリー展 in ふなばし」飛ノ台史跡博物館・千葉
2021「ROOMS」gallery shell102・東京、他

受賞
2019「小松ビエンナーレ 第5回宮本三郎記念デッサン大賞展」佳作
(審査員:荒井良二氏 小澤基弘氏 橋本善八氏 町田久美氏 皆川明氏)
2019「第15回世界絵画大賞展」協賛社賞・パイロットコーポレーション賞
(審査員:遠藤彰子氏 絹谷幸二氏 佐々木豊氏 山下裕二氏)
2018「第14回世界絵画大賞展」東京都知事賞(審査員:同上)

コレクション
NEKA ART MUSEUM(ネカ美術館)バリ・インドネシア

 

動画配信「AWAI / 間 」鈴木監督映画上映記念企画

「AWAI / 間 」動画配信
美術家・半谷 学の新作「傘の骨」を使ったインスタレーション作品と西洋の古楽器「チェンバロ」奏者・平井 み帆の演奏、身体事・喜多尾 浩代と音楽家・Darieのパフォーマンスをそれぞれ動画にまとめた作品です。
2022年10月の展覧会 https://shell102.com/awai/

今回は、監督である鈴木宏侑の監督映画
「めためた」https://metameta-movie.com/
劇場公開を記念しての再配信!

◆ 平井 み帆 × 半谷 学
チェンバロ奏者・平井 み帆のバロック音楽 と 美術家・半谷 学のインスタレーション作品 コラボレーション
◆ 喜多尾 浩代 × Darie × 半谷
身体事・喜多尾 浩代、音楽家・Darie   美術家・半谷 学のインスタレーション作品 コラボレーション

*配信チケット
https://shell102.stores.jp/
配信期間:2024年2月1日(木) まで

「 AWAI / 間」平井 み帆 × 半谷 学
・チェンバロ:平井 み帆
・美術:半谷 学
・チェンバロ調整&調律:池末隆
・チェンバロ制作:野神俊哉

[演目リスト]
1.ルッツァスコ・ルッツァスキ:第4旋法のトッカータ
Luzzasco Luzzaschi (c.1545 Ferrara-1607 Ferrara) : Toccata del quarto tuono
2.ピーター・フィリップス:ローマ人ジュリオのアマリッリ
Peter Philips (1560/1 Londra?-1628 Bruxelles) : Amarilli di Julio Romano
3.ジョヴァンニ・サルヴァトーレ:不協和音と掛留
Giovanni Salvatore (inizio del XVII secolo Castelvenere -1688 Napoli?) :Durezze e Ligature
4.アスカーニオ・マイヨーネ:「私を殺してください」によるディミニューション
Ascanio Mayone (c.1565 Napoli-1627 Napoli) : Diminuzione sopra“Ancidetemi pur”
5.ジローラモ・フレスコバルディ:チャッコーナによるパルティータ
Girolamo Frescobaldi (1583 Ferrara-1643 Roma)  : Partite sopra Ciaccona

*収録時間:約34分 (パフォーマンス約20分+アーティストトーク)
2022年10月8日 gallery shell102収録

半谷さんの作品と寄り添うチェンバロがなんだか嬉しそうで、演奏する私も半谷さんの作品の息遣いを間近に感じながら演奏するという至福の時でした。
監督の鈴木宏侑さんは、音楽出来る場を作り、全身で曲を感じ取り、映像に仕立ててくださいました。
gallery shell102を舞台にジャンルを超え、互いの存在に耳を澄ませた、美しやりとりの中で生まれた作品です。平井み帆

「AWAI / 間 」 喜多尾 浩代 × Darie × 半谷
・身体事:喜多尾 浩代
・音楽:Darie
・美術:半谷 学

*収録時間 約49 (パフォーマンス約23分+アーティストトーク)
2022年10月9,10日 gallery shell102収録
ーーーーーー
生と死の。光と影の。
形を持たない二つの世界の、あいだに横たわるもの。
あわいの時間、あわいの身体。
自分であって、他の誰かでもある、どこにも属さない、「AWAI」に浮遊する、幾千の振動の種子。
すてきな仲間達と一緒に作りました。ぜひご覧ください。
Darie
ーーーーーー
    井の頭通りと 筋一本内に入った末広通り の二つの通りに面した、四角く白く天井の高いギャラリースペースが、どのような表情を呈するようになるのか… を、楽しみにして取り組み始めたインスタレーション空間でのコラボレーション! それぞれの存在とイマジネーションそして 新たな出会いから、大切にしている世界観を実感して 表に現すことにより、想いが深まって徐々に拡がっていったように 記憶しています。初めて訪れた時に、駅前少し離れただけで、こんなに落ち着いた街並みに… と、少し驚きました。作品が設置され、光を味わい、音に触れて、空間と身体の振動が感じられるようになりだして、当日は、言葉になる手前の感覚を大切にして、輪郭のないカラダへと向かい、穏やかな輝きを感じとれる 美しい瞬間を紡ごうと 試みました。
 モノとヒト、モノとモノ、ヒトとヒト、音と音、空間そのもの など、色んなところに潜む 感覚に触れて行くことから始め、あわい のニュアンスに たゆたうのではなく、間 ()  を詰める方向へと…  それは、一つの賭けというか 細心の注意を払ってのチャレンジでしたが、そこに 予想とは違う AWAI/間 が発生したように感じました。 ライブとは少し違う様相で展開し、新たな時空での出会いを待つ この配信動画は、空間  作品  音楽と身体によるパフォーマンス  カメラを通して全身で感覚している人による撮影と編集 という、互いの息遣いが静かに交わるコラボレーションの 記録的作品 だと思っています。
喜多尾 浩代
ーーーーーー

 

 

 

【shell102企画/幻想サロン】

gallery shell102では新たな表現の場として、音霊舞踏◉落点を軸とした『幻想サロン』をプロデュースしています。

【幻想サロン】東京吉祥寺のgallery shell102が企画する、音霊舞踏◉落点を中心とした表現を映像として記述する試み。時に他の表現分野のキャスト・スタッフを迎え、実験的な作品を定期的に発信するシリーズです。

最初の配信は
shell102企画/幻想サロン】
01『殻-shell-』予告編(音霊舞踏◉落点✖️映像)
まずは予告編をお送りいたします。

gallery shell102ではいくつかのサロンを作り、それぞれのサロンで作る作品やイベントをonlineにて配信。
吉祥寺南町にあるshellとは別なる姿をお届けします。

youtubegallery shell102のチャンネル登録も宜しくお願い致します!

blog・shellの中で

夏のように暑い日です。
31℃

久しぶりのブログです。
snsばかりで、こちらのことを忘れていました。

今日は撮影。
そして
コロナはまだまだ続きます。

募集しています!

shell102のご利用を募集中です!

撮影スタジオに
ワークショップに
お稽古
イベント
パーティー
などなど

使い方に合わせてご相談いたします。
企画持ち込みも歓迎です。

天井高さ3メートル
椅子(30脚)
テーブルあり
棚あり
キッチン利用あり
プロジェクター、モニターあり
PAセットあります。

詳しくはこちらから。

すぐのお問い合わせは
info@shell102.com
電話
0422-29-8900(ニクヤクオーオー)
お急ぎの方
090-8508-2019(スズキ)

お待ちしています!!