9/1「砂の下には水脈」三浦 麻旅子・トラペ座

91[~opening t●chka旅と水の写真
<砂の下には水脈>
〜写真家・三浦麻旅子の写真映像とトラぺ座の音楽の饗宴〜
出演:三浦 麻旅子・トラペ座


風を聴き 匂いに誘われ
小さな灯りに集う
曖昧な日常 明快なユーモア
旅と水
写真と音楽の宴

 9/1 thu
open 19:00
  start 19:30 (~close 21:00)
performance charge ¥2500+1drink order
<予約申込>
https://shell102.com/yoyaku-2/
公演名・公演日・人数・お名前・電話番号(連絡先)をお書きください。
定員:20名

「トラペ座 と もうひとつの灯地下」9/1~11
shell102に作られたトラぺ座の部屋の壁に写真が展示されます。
三浦 麻旅子 写真映像 「砂の下には水脈」
https://shell102.com/trapeza-tochka/
(9/1展示時間 open 13:00 – close 17:00)


三浦 麻旅子  
写真家
トラぺ座「灯地下」のジャケット 写真を担当。
仲井戸”CHABO”麗市、麗南、甲斐よしひろなどミュージシャンの撮影のほか、演劇、演能、ダンスなど舞台写真も多く手掛ける。
ユ ニセフの海外同行撮影や、インド のサーカス、また日本の滝を撮るなど、独自のテーマでも作品を制作。写真映像インスタレーションも行っている。
著書には『LIVE 原田芳雄写真集』(リトルモア)
夢動的フォトエッセイ『ムーンライトジョーカー~インド のサーカスで出会った人たち~」(UPBOOKS & MAGAZINES)がある。
https://marico-miura0330.tumblr.com/

トラぺ座
祝祭と郷愁、狂騒と悲哀のテーブルミュージック。
2013年に結成。東京を中心に各国レストランやライブハウス、屋外など場所を問わずに活動を展開している。
東欧/バルカン半島/黒海沿岸/コーカサス地方の民謡・舞踊曲や、歌謡曲、映画音楽、そしてそれらをオマージュした創作曲をレパートリーとしている。
日本語で歌うオリジナル民謡や、まるで東欧やロシアの古い映画でも見ているかのような情緒ある音世界で、ユメとウツツのあわいへと誘う。
2017年、1stアルバム「ТРАПЕЗА」をリリース。
20206月から、渋谷・公園通りクラシックスにて自主企画「灯地下 т●чка」を定例主催。同年末、2枚組の2ndアルバム「灯地下」をリリース。
多田葉子:クラリネット/ソプラノサックス/バスクラリネット(こまっちゃクレズマ、プチだおん etc
大野慎矢:アコーディオン/ 東欧のバグパイプガイダ/歌(mamaclio、山村暮鳥のうた etc
菅原雄大:チェロ(biobiopatataTHE BIG WAY