映像配信・「花降り、添うが森。」パフォーマンス公演

「花降り、添うが森。」パフォーマンス公演映像配信のお知らせ。

2021年11月に行なわれた「花降り、添うが森。」パフォーマンス公演。
 美術家・半谷 学のインスタレーション作品展覧会
https://shell102.com/hanafuri/ の会場となった北鎌倉たからの庭とgallery shell102を舞台に、パフォーマンス プロジェクト DamaDamTal、音楽家でありパフォーマーであるDarieによるアートとダンスと音のコラボレーション。
「北鎌倉たからの庭」(11月6日)と「gallery shell102」(11月12日)のパフォーマンス映像をお届けいたします。

北鎌倉たからの庭とgallery shell102でのパフォーマンスは
同じアーティストによるコラボレーションパフォーマンスですが、わずか一週間の時間と場所のずれは、全く違う形の世界を創り出すことになりました。
今回の映像は実験的公演映像と言えるかもしれません。

[配信視聴チケット]
◉北鎌倉たからの庭 公演(18分23秒) 800円

◉gallery shell102 公演(20分30秒) 800円
◉2公演set+アーティストトーク映像特典付き 1500円

チケット購入は下記のサイトより
https://shell102.stores.jp/

北鎌倉たからの庭 (2021年11月6日公演)
浄智寺の裏にある谷戸に位置する北鎌倉たからの庭。
鎌倉ならではの岩肌をあらわにした崖に囲まれ、閉じられていながら解き放つ力を持ち、空と山がひとつになる場所。場所の持つ力を身体に取込み、そして寄り添い。
DamaDamTal、Darie、半谷学それぞれ創り出す空気はバラバラに始まりいつしかひとつとなり、 地へ吸い込まれ流れ、空へと登って流れてゆきます。
同日に行われた、音楽家でありパフォーマーであるDarieのヴォイスワークショップでは、参加者は自身の声を探す旅をしてきました。https://shell102.com/hanafuri_darie/
それはここ谷戸の中にあったかもしれない、遠い記憶の中かもしれない声です。Darieが奏でるシュルティ・ボックスに呼吸を見つけ、山から聞こえる ざわめき・ささやき・うたごえ と同期した身体は、目の前で繰り広げられるパフォーマンスの響きを感じる身体になっていました。

gallery shell102 (2021年11月12日昼の公演)
映像は昼の部のパフォーマンスとなります。 美術家・半谷 学のインスタレーション作品「差傘花(さしがさばな)」が展示されたgallery shell102を舞台に、パフォーマンス プロジェクト DamaDamTal、音楽家でありパフォーマーであるDarieによるアートとダンスと音のコラボレーション。 光が降り注ぐshell102での出来事は、白昼夢ような異世界のできごとのような・・。 通りかかった旅人が夢に入りまた出かけていく。 宙に浮く差傘花(さしがさばな)、 Darieが奏でるフレームドラム、シュルティ・ボックス、龍笛の響き。
音に誘われ、浮かぶ花に誘われ、私たちは道を見つける。

 

*特典映像のアーティストトーク(11月12日の夜の公演後)

パフォーマンス:DamaDamTal
音/パフォーマンス:Darie
美術:半谷 学
場所:北鎌倉たからの庭/gallery shell102
撮影/編集:Sketch of Japan
音響:GOK SOUND
制作スタッフ:鈴木知子/都築 翔/齊藤 綾乃/日比さや香
協力:北鎌倉 たからの庭
主催・企画:gallery shell102

この作品はgallery shellが主催する文化庁ARTS for the future!の補助事業です。

⬇︎パフォーマンス公演サイトのページ

https://shell102.com/hanafuri_dance/

『花降り、添うが森。』半谷 学

Floating flowers,right by the caring forest.
Manabu HANGAI
半谷 学インスタレーション作品展示

寄り添う心を育てたい
笑う人のそばで豊かに笑い
泣く人のとなりに黙って座る
倒れた自転車は朝に立て
壊れた傘は夜に直す
決して深入りはせず ただし離れず
心の花に水をやる
Manabu HANGAI

展示side1
鎌倉 たからの庭]
2021年11月6日 ()
12()13()14()
19()20()21()

10 ~16 時 (観覧無料)
*11/6 パフォーマンス公演ワークショップあり。詳細は別
展示の様子はこちらからご覧ください

展示side2
gallery shell102]
202111
14()〜23(火・祝
)
12 ~19 時. (観覧無料)
*11/12,13 パフォーマンス公演あり。詳細は別
展示の様子はこちらからご覧ください

美術家・半谷学は人と自然の相互作用から生じた不要なものが持つ負のイメージを美のイメージに再生することに焦点を当てた作品を制作しています。
公共施設で放置された傘・劇場で交換のため廃棄された古い麻製ロープ・牡蠣の養殖場で廃棄された海藻だったり・・。
今回の展示は北鎌倉たからの庭の自然の中、吉祥寺gallery shell102の建物の中、同時期に二つの環境で展開します。


「現在の自分はコロナ禍のことを切り離して作品を制作することができない現状にあります。
コロナ禍で学ぶことがあるとするなら、日常と非日常を往来する自分なりの術を身に付けることもその一つだと思います。身近な人が発症したら居場所を切り離されてしまう新型コロナ感染症ですが、寄り添う気持ちを忘れずにいれば、離れた場所からでも大切な人の心の側に居ることができるのではないでしょうか。半谷 学」


[半谷 学]美術家
東京、イタリア、メキシコなど幅広く活動。人と自然の相互作用から生じた不要なものが持つ負のイメージを美のイメージに再生することに焦点を当てた美術作品を制作。
www.hangais.com 

[パフォーマンスイベント公演]
11月  6日sat 15〜16時  北鎌倉たからの庭
11月12日fri   19時〜  gallery shell102
11月13日sat 15時〜  gallery shell102
https://shell102.com/hanafuri_dance/

[Darieヴォイスワークショップ]
11月 6日sat 10時半〜  北鎌倉たからの庭
https://shell102.com/hanafuri_darie/

[北鎌倉 たからの庭]
北鎌倉駅から徒歩約 10 分、浄智寺さんの谷戸の奥。
鎌倉石のアプローチをあがると、緑の中にポツンと築 85 年余の古家が
建っています。
神奈川県鎌倉市山ノ内 1418
https://takarano-niwa.com 

たからの庭 には、茶室・宝庵の苔門からお入りいただき、茶室の前を通ってアトリエ棟の裏庭を抜け、鎌倉石の石段を上がってください。
・宝庵の苔門が閉まっている時は、施設クローズです。
・道は、一部すべりやすい部分もございます。すべりにくい靴でお越しください。
・苔の養生のため、車輪のついた乗り物、カバンなどは引きずらずにお運び願います。
・宝庵の茶室およびアトリエの内部は非公開です。宝庵の施設公開日にお訪ね下さい。
・茶室では、お茶のお稽古や茶会、瞑想会などをやっております。 通行時にはお静かにお願いします。
JR 北鎌倉駅より徒歩 10 分。 浄智寺参道の脇をあがって、 ハイキングコース入り口の手前右側。