動画配信お知らせ「中川五郎をいま、きく」 vol.3 サエキけんぞう×中川五郎

動画配信「中川五郎をいま、きく」vol.3

 「サエキけんぞう×中川五郎 対談」日本のフォーク界の歴史に迫るvol.3
60年代のフォークはどこから現れ、何をしでかしたのか
日本のフォーク界を牽引してきたひとり中川五郎に、vol.3となる今回もサエキけんぞうが迫ります。
4月12日(水)配信スタート/5月11日(水)まで
配信チケット:¥1500
チケット販売:
https://shell102.stores.jp/

4月7日に開催した対談の様子を余すことなくお届けします。
対談時間は約3時間。フォーク・ジャンボリー、新宿西口フォークゲリラの話。サエキけんぞう氏が用意した貴重な資料映像もご覧いただけます。
最後には中川五郎さんの歌3曲も収録。

vol.3は「いよいよ佳境の60年代フォーク対談!」 高田渡さんが登場しますと共に、中川五郎さんの著作「ぼくが歌う場所」69ページにかかれております『60年代末のフォークシンガー(高田渡さんなど)とフォークゲリラの歴史的対立』について徹底的な解明を行いたいと思います。これは歴史的な対論になります。(サエキけんぞう) その他、誰も知らなかった60年代の扉を開きますサエキけんぞう氏の熱いトークと溢れる知識で中川五郎氏の胸の内を引っ張り出し、隠れた真実に迫ります。 半世紀前の吉祥寺、日本のフォーク界の話など、噂も真実もいまなら笑って話してくれるに違いありません。当時を知っていても知らなくても、いまだから聞きたい話のつづきです。まさに会場に来ていただいた方のみぞ知る歴史と真実となりました。前回の対談を振り返りつつ、さらに深く掘り下げて行きます。
中川五郎 演奏曲
・告別式/高田渡
・2005年4月16日/中川五郎
・かえるそのとき/中川五郎

vol.1となる「中川五郎をいま、読む、きく」のイベント対談(7月17日)
2時間半にも及ぶフォーク界における時代の考証となりましたが、A4サイズ1枚にまとめた60年代のフォーク界史実年表の5行目で時間切れとなりました。
https://shell102.com/nakagawagoro-yomu/
こちらの動画は機材トラブルのため45分間のみの収録となっています。
動画配信チケットお買い上げいただきました皆さんへおまけ動画としてついています。

vol.2「中川五郎をいま、聞く」(9/23)では、前回に続き熱いサエキけんぞう氏。対談内容は1969年まで到達。
https://shell102.com/goro_saeki0923/
こちらの対談の様子を配信中!
ご視聴チケット:¥1500
shell102online shopでチケットをお求めの上ご視聴ください。


イラスト:Mariya Suzuki
http://www.mariyasketch.com/

9/23「中川五郎をいま、聞く」サエキけんぞう×中川五郎 vol.2

「中川五郎をいま、きく」<サエキけんぞう×中川五郎・vol.2

2022 923日 16:30開場.17:00開演
25001drink付)
(定員20名)
予約申込み:https://shell102.com/yoyaku-2/
*配信の予定もあります。

「サエキけんぞう×中川五郎」日本のフォーク界の歴史に迫る。
60年代のフォークはどこから現れ、何をしでかしたのか
日本のフォーク界を牽引してきたひとり、中川五郎にサエキけんぞうが迫ります。

vol.1となる「中川五郎をいま、読む、きく」のイベント対談(717日)は、
2
時間半にも及ぶフォーク界における時代の考証となりましたが、A4サイズ1枚にまとめた60年代のフォーク界史実年表の5行目で時間切れとなりました。
今回はそのつづき。

サエキけんぞう氏の饒舌なトークと溢れる知識で中川五郎氏の胸の内を引っ張り出し、隠れた真実に迫ります。
半世紀前の吉祥寺、日本のフォーク界の話・・噂も真実もいまなら笑って話してくれるに違いありません。

当時を知っていても知らなくても、いまだから聞きたい話のつづきです。
前回の対談収録は機材トラブルのため配信は中止に、収録もできませんでした。
まさに会場に来ていただいた方のみぞ知る歴史と真実となりました。
前回の対談を振り返りつつ、年表6行目以降を紐解きます。

<中川五郎 ×サエキけんぞう vol.2> 0923告知

「中川五郎を いま、読む、きく」展覧会 2022年7月1日〜18日
https://shell102.com/nakagawagoro-yomu/

7/17(日)中川五郎×サエキけんぞう
サエキけんぞう氏がその饒舌とあふれる知識で60年代後半から70年代の日本のフォーク界で唄っていた中川五郎さんから、当時の事実を聞き出します。
高石ともやさんが歌って有名な「受験生ブルース」、中川五郎さんのオリジナルが存在しています。
サエキけんぞう氏が取付けた約束、今回は「受験生のブルース」オリジナルを会場で歌っていただけるとのこと。深掘り必至の必見必聴です。

[サエキけんぞう]ミュージシャン・作詞家・プロデューサー
ハメルンズの活動を経て、80年代初頭に窪田晴男らとパール兄弟を結成。したたかな言語感覚と研ぎ澄まされた演奏力で人気を集め、ソロでも精力的に活動を展開。特異なキャラクターと豊富な音楽知識で80年代の邦楽シーンにおいて異彩を放った。作詞家として、モーニング娘。の「愛の種」ほか、多数の作詞を手がけているほか、音楽評論、エッセイスト、プロデューサーとしても幅広く活躍している。 http://saekingdom.com/

[中川五郎] フォーク・シンガー
1960年代後半から活躍するフォークシンガー、訳詞家、音楽評論家、小説家、エッセイスト、翻訳家。 1949年、大阪生まれ。60年代半ばからアメリカのフォーク・ソングの影響を受けて、曲を作ったり歌ったりし始め、68年に「受験生のブルース」や「主婦のブルース」を発表。70年代に入ってからは音楽に関する文章や歌詞の対訳などが活動の中心に。90年代に入ってからは小説の執筆やチャールズ・ブコウスキーの小説などさまざまな翻訳も行っている。
https://goronakagawa.com/index.html