動画配信お知らせ「中川五郎をいま、きく」 vol.3 サエキけんぞう×中川五郎

動画配信「中川五郎をいま、きく」vol.3

 「サエキけんぞう×中川五郎 対談」日本のフォーク界の歴史に迫るvol.3
60年代のフォークはどこから現れ、何をしでかしたのか
日本のフォーク界を牽引してきたひとり中川五郎に、vol.3となる今回もサエキけんぞうが迫ります。
4月12日(水)配信スタート/5月11日(水)まで
配信チケット:¥1500
チケット販売:
https://shell102.stores.jp/

4月7日に開催した対談の様子を余すことなくお届けします。
対談時間は約3時間。フォーク・ジャンボリー、新宿西口フォークゲリラの話。サエキけんぞう氏が用意した貴重な資料映像もご覧いただけます。
最後には中川五郎さんの歌3曲も収録。

vol.3は「いよいよ佳境の60年代フォーク対談!」 高田渡さんが登場しますと共に、中川五郎さんの著作「ぼくが歌う場所」69ページにかかれております『60年代末のフォークシンガー(高田渡さんなど)とフォークゲリラの歴史的対立』について徹底的な解明を行いたいと思います。これは歴史的な対論になります。(サエキけんぞう) その他、誰も知らなかった60年代の扉を開きますサエキけんぞう氏の熱いトークと溢れる知識で中川五郎氏の胸の内を引っ張り出し、隠れた真実に迫ります。 半世紀前の吉祥寺、日本のフォーク界の話など、噂も真実もいまなら笑って話してくれるに違いありません。当時を知っていても知らなくても、いまだから聞きたい話のつづきです。まさに会場に来ていただいた方のみぞ知る歴史と真実となりました。前回の対談を振り返りつつ、さらに深く掘り下げて行きます。
中川五郎 演奏曲
・告別式/高田渡
・2005年4月16日/中川五郎
・かえるそのとき/中川五郎

vol.1となる「中川五郎をいま、読む、きく」のイベント対談(7月17日)
2時間半にも及ぶフォーク界における時代の考証となりましたが、A4サイズ1枚にまとめた60年代のフォーク界史実年表の5行目で時間切れとなりました。
https://shell102.com/nakagawagoro-yomu/
こちらの動画は機材トラブルのため45分間のみの収録となっています。
動画配信チケットお買い上げいただきました皆さんへおまけ動画としてついています。

vol.2「中川五郎をいま、聞く」(9/23)では、前回に続き熱いサエキけんぞう氏。対談内容は1969年まで到達。
https://shell102.com/goro_saeki0923/
こちらの対談の様子を配信中!
ご視聴チケット:¥1500
shell102online shopでチケットをお求めの上ご視聴ください。


イラスト:Mariya Suzuki
http://www.mariyasketch.com/

9/23「中川五郎をいま、聞く」サエキけんぞう×中川五郎 vol.2

「中川五郎をいま、きく」<サエキけんぞう×中川五郎・vol.2

2022 923日 16:30開場.17:00開演
25001drink付)
(定員20名)
予約申込み:https://shell102.com/yoyaku-2/
*配信の予定もあります。

「サエキけんぞう×中川五郎」日本のフォーク界の歴史に迫る。
60年代のフォークはどこから現れ、何をしでかしたのか
日本のフォーク界を牽引してきたひとり、中川五郎にサエキけんぞうが迫ります。

vol.1となる「中川五郎をいま、読む、きく」のイベント対談(717日)は、
2
時間半にも及ぶフォーク界における時代の考証となりましたが、A4サイズ1枚にまとめた60年代のフォーク界史実年表の5行目で時間切れとなりました。
今回はそのつづき。

サエキけんぞう氏の饒舌なトークと溢れる知識で中川五郎氏の胸の内を引っ張り出し、隠れた真実に迫ります。
半世紀前の吉祥寺、日本のフォーク界の話・・噂も真実もいまなら笑って話してくれるに違いありません。

当時を知っていても知らなくても、いまだから聞きたい話のつづきです。
前回の対談収録は機材トラブルのため配信は中止に、収録もできませんでした。
まさに会場に来ていただいた方のみぞ知る歴史と真実となりました。
前回の対談を振り返りつつ、年表6行目以降を紐解きます。

<中川五郎 ×サエキけんぞう vol.2> 0923告知

「中川五郎を いま、読む、きく」展覧会 2022年7月1日〜18日
https://shell102.com/nakagawagoro-yomu/

7/17(日)中川五郎×サエキけんぞう
サエキけんぞう氏がその饒舌とあふれる知識で60年代後半から70年代の日本のフォーク界で唄っていた中川五郎さんから、当時の事実を聞き出します。
高石ともやさんが歌って有名な「受験生ブルース」、中川五郎さんのオリジナルが存在しています。
サエキけんぞう氏が取付けた約束、今回は「受験生のブルース」オリジナルを会場で歌っていただけるとのこと。深掘り必至の必見必聴です。

[サエキけんぞう]ミュージシャン・作詞家・プロデューサー
ハメルンズの活動を経て、80年代初頭に窪田晴男らとパール兄弟を結成。したたかな言語感覚と研ぎ澄まされた演奏力で人気を集め、ソロでも精力的に活動を展開。特異なキャラクターと豊富な音楽知識で80年代の邦楽シーンにおいて異彩を放った。作詞家として、モーニング娘。の「愛の種」ほか、多数の作詞を手がけているほか、音楽評論、エッセイスト、プロデューサーとしても幅広く活躍している。 http://saekingdom.com/

[中川五郎] フォーク・シンガー
1960年代後半から活躍するフォークシンガー、訳詞家、音楽評論家、小説家、エッセイスト、翻訳家。 1949年、大阪生まれ。60年代半ばからアメリカのフォーク・ソングの影響を受けて、曲を作ったり歌ったりし始め、68年に「受験生のブルース」や「主婦のブルース」を発表。70年代に入ってからは音楽に関する文章や歌詞の対訳などが活動の中心に。90年代に入ってからは小説の執筆やチャールズ・ブコウスキーの小説などさまざまな翻訳も行っている。
https://goronakagawa.com/index.html

「中川五郎 をいま、読む、きく」終了しました。

7月1日から18日まで開催していました「中川五郎 をいま、読む、きく」が無事に終了いたしました。
お越しいただきました皆さま、中川五郎さん、Mariya Suzukiさん、谷川賢作さん、覚 和歌子さん、サエキけんぞうさん、松浦湊さん、どうもありがとうございました。
心より御礼申し上げます。

色々な出来事が次から次へと起こるいま、いまだから中川五郎さんの歌を聴いた時に心に残る感覚を伝えたいと思ったことが始まりです。
ライブで歌を聞くことが一番早いことだけれども、ギャラリーでできることを考えた時、中川五郎さんの歌を「読む展示」にすることを思い立ちました。
そして、世代を超えて幅広い方に読んでいただくこと、音楽や文学のジャンル、思想・宗教・国を超え、シンプルに「人」を思う時、
Mariya Suzukiさんの絵であれば、中川五郎さんの歌を誇張することもなく、イメージを固定することもなく、歌詞に寄り添うてくれることができると確信して依頼しました。
今回の展示で、何を出すか選曲するにあたり、
恋の歌、トーキングブルース、ジョン・レノンやの訳詞等、色々な形で発表されていますが、どこをとっても中川五郎さんそのものということをひしひしと感じました。

週末イベントでは
谷川賢作さんとの会話の戯れ・・戯れといえど音楽との向き合い方とか、音楽で生きてくこととかを。
覚 和歌子さんとのふたりの朗読では、詩と詞についてから音楽の作り方、二人が一週間で送りあった対詩の朗読。
サエキけんぞうさんとの回は、中川五郎が歌い始めた世の中とフォーク・音楽界の歴史を紐解き。(中川五郎が歌い始めたところまでしか歴史が紐解かれていないので、第2回目の対談も決定しました)
松浦湊さんとは、歳の差そのままで異なる世界を親子のようにはなし、歌い、
中川五郎さんがずっと手付かずのまま空いていた隙間をそっと埋めるような会話。
すべての回がそれぞれ味わい深いものとなりました。
どうもありがとうございました。
改めて感謝いたします。

イベントは配信があります。
チケット販売は

https://shell102.stores.jp/
ぜひどうぞ!

「中川五郎 をいま、読む、きく」7/1 – 18

[中川五郎 をいま、読む、きく]展

うたいはじめた1967年から55年目の五郎さん
むかしの言葉もいまの言葉も、愛と平和も、喜びも哀しみも、
ひたすら五郎さんで、裸のままの中川五郎が唄っている。

中川五郎の歌詞にMariya Suzukiの絵を添えた読む展示「中川五郎をいま、読む」
週末はゲストを迎え、対談と朗読会のイベント「中川五郎をいま、きく」を開催します。

会期:202271日(金)~ 18日(月祝)
開廊:木・金・土・日・祝日 
時間:12時ー19時(木・日)
   12時ー20時(金・土)*イベントは別途
月・火は予約。水曜休み

展示 <中川五郎をいま、読む>
・会期中のイベント時間を除く開廊日
月火曜日は予約観覧可。
・詩:中川五郎 / 挿絵:Mariya Suzuki

イベント <中川五郎をいま、きく>
出演:中川五郎
ゲスト:
72(土)谷川賢作(話と音楽)
open15:30/start16:00
79(土)覚 和歌子(ふたりの朗読)
open18:00/start18:30
717(日)サエキけんぞう(話と音楽)
open18:00/start18:30
718(月・祝)松浦湊(話と音楽)
open15:30/start16:00/

[イベント予約受付中]
観覧料金:¥2500  1drinkオーダー
定員20名まで
*予約開始は61日から
予約:shell102予約サイト
*当日会場にて精算です
*会場での観覧の他、有料での翌日配信あります。

[動画配信チケット発売中]
全イベント翌日or翌々日から配信いたします。
配信開始から3週間何度でも視聴ができます。
配信のご視聴希望の方はshell102 onlineショップより
視聴チケットをお求めください。
各イベント ¥1200
2枚セット ¥1800
*ただいま谷川賢作さんの回、覚 和歌子さんの回を販売中!

イベント予告


7
2
(土)中川五郎×谷川賢作
1976年に発売されたアルバム「25年目のおっぱい」は、谷川俊太郎さん(谷川賢作さんのお父さん)の詩「みなもと」に中川五郎さんが曲をつけてものが1曲目に収録されています。 対談では、避けては通れない谷川俊太郎さんの話から、音楽、その活動、そしてまた音楽と。賢作さんは鍵盤ハーモニカで、五郎さんはギターで、熱いふたりの心からのセッションをお届けいたします。
[谷川賢作]ピアニスト/作・編曲家
1960年東京生まれ。ジャズピアノを佐藤允彦に師事。演奏家として、現代詩をうたうバンド「DiVa」ハーモニカ奏者続木力とのユニット「パリャーソ」、また父である詩人の谷川俊太郎と朗読と音楽のコンサートを全国各地で開催。 http://tanikawakensaku.com/


7
/9(土)中川五郎×覚 和歌子
ありそうでなかった初めての顔合わせとなりました。
和歌子さんが紡ぐ言葉は日常と身体に直結し、頭で考える前に身体に響いてくる。意味が音として身体に響いてきます。
その言葉はいつでもどこでもはじまりで、みなもとで、宇宙へとつながり、気づけばエネルギーとなる。
中川五郎さんの綴る言葉も日常と身体に直結し、頭で考える前に音となり私たちの心を揺さぶる。反復する言葉と音の波は次第に大きくなり、最初は気づかなくてもいつしか熱いエネルギーが体に宿っていることに気づきます。
遠く離れていそうなふたりだけれど、言葉にしてみるとなんだか近い気がする。
[覚 和歌子]詩人・作詞家・シンガーソングライター
平原綾香、smap、新垣勉、夏川りみ、小泉今日子、沢田研二、クミコ、ムーンライダーズなどの作詞で、多くの作品をCD化。NHK全国学校音楽コンクール課題曲、校歌、市歌、合唱組曲等の作詞なども多く手がける。 1992年より国内外各地で自作詩朗読ライブを展開し『朗読するための物語詩』の独自分野で評価を受ける。 2001年レコード大賞金賞を受賞。https://kaku-wakako.com/


7
/17(日)中川五郎×サエキけんぞう
サエキけんぞう氏がその饒舌とあふれる知識で60年代後半から70年代の日本のフォーク界で唄っていた中川五郎さんから、当時の事実を聞き出します。
高石ともやさんが歌って有名な「受験生ブルース」、中川五郎さんのオリジナルが存在しています。
サエキけんぞう氏が取付けた約束、今回は「受験生のブルース」オリジナルを会場で歌っていただけるとのこと。深掘り必至の必見必聴です。
[サエキけんぞう]ミュージシャン・作詞家・プロデューサー
ハメルンズの活動を経て、80年代初頭に窪田晴男らとパール兄弟を結成。したたかな言語感覚と研ぎ澄まされた演奏力で人気を集め、ソロでも精力的に活動を展開。特異なキャラクターと豊富な音楽知識で80年代の邦楽シーンにおいて異彩を放った。作詞家として、モーニング娘。の「愛の種」ほか、多数の作詞を手がけているほか、音楽評論、エッセイスト、プロデューサーとしても幅広く活躍している。 http://saekingdom.com/


7
/18(月・祝)中川五郎×松浦 湊
親子以上に歳が離れた組み合わせ。 中川五郎を破顔させつつも鋭利な言葉をするりと引き出すせるのは、他ならぬ松浦湊さんではないでしょうか。 かつて吉祥寺存在した伝説の店「ぐゎらん堂」 「ぐゎらん堂」の最後のアルバイト従業員を母に持つ、愛すべき奇才のミュージシャン松浦湊が、その視点から五郎さんにやさしく語りかけます。 早い夕方からグラスを片手に、中川五郎と松浦 湊 対談と音楽。 ぜひお立ち寄り下さい。
[松浦 湊]ミュージシャン
東京都足立区出身、埼玉県川口市育ち。アコーティックギターの弾き語りスタイルで活動している。 弾き語り松浦湊の他、松浦湊とレモンチマンバンド、ザ・ナスポンズで活動。 https://www.matsuuraminato.info/

海野まり子個展「walking on MOONLIT ROAD」4/24〜29

<gallery shell102 協力展>
切り絵作家 海野まり子個展
「walking on MOONLIT ROAD」
2021年4月24日(土)〜29日(木・祝)
11:30〜19:00

『気づけばいつも、画の中に月があった』
月と海と落語を愛する切り絵作家のデビュー当時から最新作まで。
ふんわり仄明るいその作品世界を、スペシャルな音楽をバックにお楽しみください。

ちょうど1年前に開催を予定していた
切り絵作家 海野まり子の個展です。
2018年にgallery shell102で開催した「9月の海はクラゲの海」展において
サエキけんぞう賞を受賞!
今回は新作、そしてデビュー30周年にあたりこれまでの作品を展示いたします。
会場限定領布作品(エディションナンバー・稀少音源付き)あり。

夏秋文尚氏とトラぺ座にお願いし、個展会場で流すためのオリジナル楽曲を書き下ろしていただきました。
展示会場だけでお聴きいただける特別な音楽と、海野作品のコラボレーションをお楽しみください。

ゲスト:夏秋 文尚 / 写真出展・音楽提供
*本展覧会で、ゲスト作家として写真作品を出展。
*会場で流すオリジナル音源を制作いただきました。
こちらの音源は海野まり子の切り絵作品の一部とセットでお求めいただくことができます。
・・・
音楽家。ジャック達、こまっちゃクレズマ、moonridersのドラマーを務める他、サポートミュージシャン、レコーディング・マスタリングエンジニアとして多くの音楽シーンで活躍。
・・・
ゲスト:トラぺ座 / ライブ・音楽提供
<トラぺ座・ライブ>
4月25日(日)14:30~ライブを開催します。
https://shell102.com/2021/04/18/

入場は自由
投げ銭をお願いします!
当日19時から配信あります。(アーカイブあり)
投げ銭配信チケット販売
https://shell102.stores.jp/

*会場で流すオリジナル音源を制作いただきました。
こちらもお楽しみください!
・・・
多田葉子 Cl. Sax. / 大野慎矢 Acc. Gajda. Vo. / 菅原雄大 Vc.
東欧、バルカン半島、黒海沿岸、コーカサス地方の民謡・舞踊曲や、歌謡曲、映画音楽や、それらをオマージュした創作曲をレパートリーとしている。人生の喜怒哀楽を音の盃で飲み干す幻想楽団。2017年1stアルバム「TRAPEZA」、2020年2ndアルバム「灯地下」をリリース(録音エンジニア/いずれも夏秋文尚)
・・・

[海野まり子プロフィール]
主に切り絵で作品を制作。
東京出身・在住。
2011年12月ムーンライダーズトリビュート展参加、2013年2月あがた森魚トリビュート展参加。2019年gallery shell 102主催「9月の海はクラゲの海」展にてサエキけんぞう賞受賞。
主な作品≫
絵本
「ふしぎな三人兄弟」(1991年 リブロポート 文:さいとう陽子)
「カゲノ・クラヤーミ氏の月光手品」(1997年 トムズボックス)
「あるひ天の川で」(1998年 トムズボックス)

カルタ
「落語でカルタ 切り絵だよ」
2014年・2020年 製造:()奥野かるた店)

 

終了!「9月の海はクラゲの海 ・everything is nothing」展覧会

9月の海はクラゲの海~everything is nothing~」展覧会無事に終了いたしました。
お越し頂きました皆さま、
出展していただきました皆さま、
コメントを寄せていただきました皆さま、
岡田徹さん、サエキけんぞうさん、CTO.LABさん、
本当にありがとうございました。
9月が終わり、10月です。
10月はたそがれの月。
少々たそがれてまた次へ。

*各賞受賞者は後日アップいたします。

『9月の海はクラゲの海』イベント

「9月の海はクラゲの海〜everything is nothing〜」展覧会特別イベント
9月23日16時から shell102 にて
岡田徹・サエキけんぞう・CTO.LAB
トークとミニライブ
最高に楽しい時間でした!
参加いただいた皆様ありがとうございました!
参加できなかった皆様お待ちどうさまでした!
楽しさを噛みしめて☆
*通行人もびっくり!
*皆さまタグ付けおねがい致します!
岡田徹さん サエキけんぞうさん イマイケンタロウさん polymoogさん ありがとうござました!

展覧会は続きます!29日まで〜

「9月の海はクラゲの海 ・everything is nothing」展覧会 9/19〜9/29

<shell102 企画展>
「9月の海はクラゲの海 ・everything is nothing」展覧会 9/19〜9/29
1986年(昭和61年)ムーンライダーズのアルバム「DONʼT TRUST OVER THIRTY」の2曲目に収録された「9月の海はクラゲの海」
(作詞/サエキけんぞう 作曲/岡田徹)。様々なミュージシャンにリスペクトされてきた、まさに色褪せない名曲です。
「9月の海はクラゲの海」テーマにした公募作品と招待作家による作品の展覧会です。
公募作品はサエキけんぞう氏・岡田徹氏審査委員による審査と表彰。会期中にはイベントとしてトークショーやミニライブも予定しています。
[出展作家]
ひな、福本花江、アルチュール千田、アキタマリ、中丸大輔、
よしか、永野 俊也、高階 麻実、えはたゆうた、ヤマグチレイコ、
桜井 貴、ヨシダシンヤ、菅 ナオコ、村山裕美 、なみもり、
上雪 湊、Aketa Mino、HAHAHANO.LABO、
高橋眞理子、YOUCHAN、山下以登、赤刎千久子、梅村昇史
[招待作家]
眼福ユウコ、真舘嘉浩、市川晋二、武内秀光、
吉﨑達夫 feat.川田知希、荒井理恵、
テノリエリ、つつみ あまね、ようなぴ、
さべあ のま、矢吹申彦(敬称略、順不同)

9月の海はクラゲの海~everything is nothing~」展覧会 作品紹介

会期:2019年9月19日(木)~29日(日)
open11:30 close19:00 (最終日は18時まで)
・休廊日は24(火)25(水)
・23日はイベント開催のため観覧はできません。
・レセプションパーティ 9月19日(木)18時~

9月23日(月・祝)イベント
岡田徹・サエキけんぞう・CTO LABによるトーク&ミニライブ
start/16:00(open/15:30)
予約 ¥3000+1dr 先着30名様限定
予約はinfo@shell102.comまで(mail予約のみ受付)
イベントページをご覧ください。

 

予約開始!<岡田徹・サエキけんぞう・CTO LAB トーク&ミニライブ>

<shell102 企画イベント>
<岡田徹・サエキけんぞう・CTO LAB トーク&ミニライブ>

9月の海はクラゲの海~everything is nothing~」展覧会919日~29日)特別イベント
ムーンライダーズ・岡田徹、パール兄弟・サエキけんぞう、そしてCTO LAB(岡田徹・イマイケンタロウ・poiymoog)を迎え、トークとミニライブイベントを開催いたします。
名曲「9月の海はクラゲの海」が生まれた話、生まれた頃の話、「9月の海はクラゲの海」CTO LAB. feat. サエキけんぞう」などなど・・お楽しみください。

ギャラリー会場でのイベントのため、先着30名さま限定!となります。
よろしくお願い致します。

会場:gallery shell102
2019923日(月・祝)
開場:1530分 開演:16
予約:3000円(+dr

【予約方法】
◎gallery shell102メール予約のみ(先着受信順に整理番号配布)
予約受付開始:819日(月) 19時~
メール: info@shell102.com

*お名前、枚数、電話番号をご明記ください。
*メールタイトルは「予約「9月の海はクラゲの海」イベント」と明記ください。

gallery shell102
https://shell102.com

9月の海はクラゲの海 twitter  @9nokurage
https://twitter.com/9nokurage

コミケ96へ行ってきたの巻

コミケ96へ行ってきたの巻

9月の展覧会「9月の海はクラゲの海」で多大なるお力添えをいただいている、

サエキ本舗で出している #サエキけんぞう さんと、#CTOLAB で出しているムーンライダーズ #岡田徹 さん・イマイさん・polymoogさんのブースへ行ってきました。

『「9月の海はクラゲの海」CTO LAB.feat.サエキけんぞう』岡田さんが販売している姿に感激😭

パール兄弟「歩きラブ」#しりあがり寿 さんTシャツ購入

みなさんに会えてよかったです(感涙)

ご挨拶して写真も撮らせてもらって、ほんと来れてよかった😊
9月の海はクラゲの海

ところで初コミケ(^-^)/

コミケ参戦は覚悟が必要!などと聞いていたのですが、笑っちゃうくらいスムーズにたどり着きました。

館内はエアコン効いているし、快適じゃん!

それにしてもすごい数の出店。ボランティアの数もすごくて、みんなコミケを楽しみにしているんだなとこれまた涙。

通路に出たら向こうに海が見えて、気がつけば今年初めての海で、入道雲と青い空が目にしみてこれまた涙。

帰り道はコスプレ撮影会を見ていたら迷子になったけれどそのくらいはね。

駅までの帰り道では、売店の美味しそうな香りと暑さと人混みの匂いとでマラケシュのフナ広場に私は迷い込んだのです。