7/6「Darieヴォイスワークショップ」

2025年7月6日(日) 11:00~/15:00~
久しぶりにDarieのヴォイスワークショップを開催します。

ファシリテーターのダリエさんが奏でるシュルティボックスや声に導かれ、自分の声を探す旅。
参加者みんなが輪になって声を出す。
隣の人の声が響き、みんなの輪の中で声は響き共鳴する。
それぞれが場所を見つけて声に出さない声を出す。
自分の中の音を聞き、外の音を聞き、心身のさまざまな回路を開いてゆきます。ひとつのワークを終えるごとにシェアタイムを持ちます。
ご自身の極めて個人的な感覚を言語化して他者に伝えることもとても重要。
ボイスのワークといっても、いわゆるボイストレーニングではなく、例えるならばご自身の声を媒介してご自身の中を旅するようなワークです。
シュルティボックスから出る音はまるで呼吸のようで、いつしかシュルティボックスとともに呼吸をし声を放っている。
シュルティボックスの音が体の中心から出でてくる音のようにも感じる。
シュルティボックスとの共鳴は、いつしか参加者みんなの声を一つに溶かし融合させています。
みんなで声を出し、一緒に心地よい時間を過ごしましょ。
「Darieヴォイス」動画
https://youtu.be/aFA2KNLyLr8

[日時]2025年7月6日(日)
午前の部:11:00~14:00
午後の部:15:00~17:00
*会場は開始30分前
[参加費]4000円(会場精算)
*各回定員8名
*キャンセルの場合は必ずご連絡をください。
[申込]予約フォームからお申し込みください。
不明点はyoyaku@shell102.comへお問合せください。
[持物など]
・動きやすい服装でお越しください。
・ヨガマットはご用意します。

Darie(濵田理恵)音楽家
幼少よりクラシックピアノ、クラシックバレエを学ぶ。
高校時代より、スタジオワーク、ストリングスアレンジなど、ミュージシャンとしての活動を開始。
1989年、ソロアルバム『無造作に愛しなさい。』をリリース。
以後、コトバとカラダのための音楽を育む作曲家・作詞家・歌うたい・ピアニスト・パフォーマーとして、ソロ活動のみならず、CM、演劇、ダンス、テレビアニメーション、子供向け番組など、幅広いジャンルに楽曲を提供している。
また、他のアーティストとのコラボレーションユニットの結成など、精力的な活動を展開している。
近年はファシリテーターとして、アーツ表現セラピスト達と活動。音楽とアートのためのワークショップを定期的に開催している。
武蔵野美術大学視覚伝達デザイン学科卒。
雅楽横笛と左舞を長谷川景光氏に師事。
ブログは「Darieの超~お気楽日記」https://darienonikki.hatenablog.com